鉄道ファン必見!記念切符のおすすめ収納術
旅行の記念に切符を収集したり、期間限定の記念切符を綺麗に残しておいたりしたいけど収納方法が分からないという方も多いですよね。一口に「切符」と言ってもそのサイズは様々です。綺麗に整列した形で保存したい場合はサイズによって収納法を変えると良いでしょう。
切符(A型券)の収納
日本を含む世界各国の鉄道で使用されている一般的な57.5mm×30mmのサイズの切符は「A型券/エドモンソン式乗車券」と呼ばれます。A型券180年以上前から続く規格なので年代物の切符を収集している方には小さいポケットが沢山ついたファイルがおすすめです。また、最近では無印良品の「ヘアピンケース」が切符のサイズにピッタリ、と鉄道ファンの中で人気を博しています。
切符収集家に絶大な人気を誇る「無印良品 ヘアピンケース」
これのケースを収納するに適するのがこちらの「無印良品 救急用品ケース」
合計8ケース収納可能です#今日のきっぷ pic.twitter.com/qGeJL1EVHk
— 大志鉄道®︎ (@hirotetsu9300) July 4, 2016
切符(マルス券)の収納
新幹線や特急券の切符として使われる「マルス券」の収納には、やはりファイリングがおすすめです。鉄道ごとや、路線ごと、年別に保存することでキッチリ整理整頓することができ、振り返って見る際も探しやすいです。
切符(120mm券)の収納
「青春18きっぷ」などは57.5mm×120mmの規格が採用されているので、他の切符より少し横長です。このような場合は「チケットリフィル」などを使ってバインダーで保存することでかなり見やすくなるでしょう。
(2024/11/21 18:58:42時点 楽天市場調べ-詳細)
繊細だから慎重に!記念切手のおすすめ収納術
キャラクターとコラボしているものや、記念切手として販売されていたもの等々…切手も奥深く面白いものですよね。でも、小さくて他の物と一緒にファイリングしていると折れてしまっていた、という経験もあるのではないでしょうか。
切手用コレクションアルバムで収納
切手を上手に収納したいなら「切手専用のコレクションアルバム」がおすすめです。切手を折ることなく見やすく整理できるので使用しているコレクターさんも多いです。
切手ケース・ピルケースで収納
100均や無印良品などで購入できる「ピルケース」や「小物ケース」などのグッズを使って保存している方も多いです。値段別で分けたい場合や、同じものを何枚も収集している方にはこの収納方法がおすすめです。
スクラップブック
アートに興味のある方は、切手収集を機に「スクラップブック」を作成するのもおすすめです。自分で装飾すれば、記念切手もより愛着のわくものとなります。二つの趣味を同時にできる収納アイデアでより楽しく収集できそうですね。
お財布だけじゃない!記念コイン・外貨のおすすめ収納術
海外旅行の後、日本でのお会計の際に10円玉と間違えてドルを出してしまって恥ずかしい思いをした…という方もいらっしゃるのではないでしょうか。海外旅行によく行く方や、外貨を収集してる方、そしてオリンピックや万博の記念コインやメダルを大切に保管しているという方はどのようにコインを保管しているでしょうか。
コインケース・メダルケース
主に記念コインなどの大きめサイズの収納に向く「メダルケース」や、硬貨が取り出しやすいセパレートタイプの「コインケース」は100均などで販売されているのですぐに手に入れることができます。
かわいくできた( ˘ ³˘)❤︎#MStyleRibbonClass #DSTリボンデココース #グログランリボン #Disney #ダッフィー #デコレスピラーレ #セリア #セパレートコインケース #硬貨の仕分け pic.twitter.com/c2EdxUKHWC
— @ko_a_2 (@ko__a__2) September 30, 2017
セリアで売ってます。商品名はメダルケースですよ!眺めてニヤニヤ出来るし積み重ねることができるので、お気に入りです❣️#セリア#メダルケース#缶バッチ収納#髭団#髭男 おせっかい? pic.twitter.com/WE4xy0xMKf
— ラババンばあ (@higedism) September 19, 2018
コインアルバム
一目で分かる「コインアルバム」は、コレクターさんの中でも人気の品です。紙を保管しておくリフィルに比べ耐久性に優れた素材でできているため、傷つけることもありません。外貨・記念メダル・古銭と、コインの種類別に分けたい人におすすめの収納方法です。
コインカプセル
「大切なコインを傷つけたくない」という人には「コインカプセル」がおすすめです。カプセルは通常1枚のコインだけを入れるので他のコインとぶつかることなく入れた状態のまま綺麗に保管することができます。
一つ一つのコインカプセルは引き出しに収納したり、化粧品・小物収納の透明ケースなどを利用しても見やすく収納することができるでしょう。
なお、余った外貨・紙幣はポケットチェンジというサービスを使うと電子マネーにチャージすることができます。大切にコレクションしたい思い出のコインや紙幣とは別に、両替しすぎてしまった外貨がある場合は手軽に交換できるのでおすすめです。
今回は、コレクション目的や、旅の思い出として残したい「切符・切手・コイン」の収納方法をご紹介しました。綺麗に保管して、趣味をめいっぱい楽しみましょう!
掲載情報は20201222時点での内容となります。最新のシネ得・チケトク優待実施状況は各店舗までご確認ください。また、特典内容は主催者により予告なく終了・変更となる場合があります。
観光スポットの前売券や体験教室、スポーツジムやアクティビティまで幅広いお出かけスポットがお得に予約できる